やはり、植物のカッコよさを決定づけるのはプランターです。
インテリアの撮影でも、カッコいいプランターを探すのにひと苦労。
最近、編集部でひそかなブームなのは、”アジ系のプランター”です。
アジ=味わいのあるもの。ツルピカのエッジなものよりも、
少し使い込まれていたり、自然な経年変化がついたもの。
モダンな家具に合わせても、そのプランターがもつ味わいが
コーディネイト、空間に深みを持たせてくれます。
今号の下見で見つけた”アジ系プランター”は↓な感じです。
ぜひ、お気に入りのプランターを見つけてみてください。
上写真、三宿にあるアンティークのインテリアショップ「グローブ」のプランター。
外のガーデンコーナーには、こんな石の鉢がたくさん。結構重いです。
プランターほ豊富な品揃えと価格の安さから、編集部でも人気のお店「パンコー&ボタニー」。
先日、下見に行ったときに見つけた新シリーズのプランター。
表面が自然に削られた感じがナイスです。
グリーンも豊富に置いてある自由が丘の人気店「ブリキのジョーロ」。
テラコッタの鉢の表面には、味わいのある草花模様があしらわれたいました。
こちらも「ブリキのジョーロ」で見つけたプランター。