2008年のこと、京都にてMLとFG合同企画の取材のお仕事がありました。
そのデザイナーとは・・・。
皆様ご存じの、パトリシア・ウルキオラさんです。お1人だと思ったら、ご一行様でした。
朝早く滞在先のホテルからロケバスで移動、京都の有名な町屋を見学に。
趣のある京町家の縁側に一人たたずむパトリシアさん・・・何を感じていたのでしょう。
続いてロケバスで「相国寺」に移動・・・のはずが、先斗町で街を散策したいとのことで、急遽停車。あっけにとられる取材班を尻目に、どんどん街に繰り出すご一行。
老体にむち打って、追いかけます。
・・・いろんなものに興味を持たれたようですね。デザインのモチーフをデジカメでゲット?
・・・やっとのおもいでたどり着いた相国寺。その昔、足利義満が坐禅修行を行うために創建されました。
おせおせのスケジュールになってきました!見学後はロケバス内でお弁当を食べながら、唐紙で有名な「唐長」さんに移動〜。
唐長の女将さんから説明を聞くパトリシアさん。なんでも、娘さんはパトリシアさんの大ファンだとか。
その後ご一行は桂離宮見学に、人数が多すぎて取材班は入れず。役目を終えたシモジイはこの後、次なる撮影地である軽井沢へ向けて車を飛ばしたのでありました・・・。
町家で撮ったショットをフォトヴュアで確認していただいたところ、
「げっ、わたしって太い!あなたのせいじゃないのよ、レタッチソフトでシューっとしといてくれないかしら?」
なんて茶目っ気たっぷりな会話をする、素敵な女性でした。夫のアルベルトさんもバンデラスっぽくてカッコイイ。
それにしても、ジュリア・・・可愛すぎぃ!!